Added to your cart
ゲーミング/ストリーミング/ポッドキャストに最適なプロフェッショナルUSB マイクロフォン
Blueの最新フラッグシップモデルYeti Xは、ゲーミング、Twitch™ストリーミング、YouTube™、ポッドキャストをプロフェッショナルなレベルで実現するマイクロフォンです。Yeti Xに搭載された4カプセル・コンデンサーアレーにより、狙った音源にしっかりフォーカスし、かつてない正確さで集音、4種類のピックアップパターンでBlueの誇るブロードキャストサウンドを圧倒的な明瞭度で再現します。操作性の高い多機能スマートノブを装備し、モニタリングやボイスレベルの調整などの操作は手元で簡単に行えます。
¥28380 購入する
評判の高いBlue Yetiの革新的なデザインを踏襲したYeti Xは、4カプセルアレーを搭載、目的の音に一層フォーカスした集音が可能になり、より高音質で明瞭なサウドを再現します。レコーディングやストリーミングには単一指向性、電話会議には無指向性、インタビューには双指向性、ASMRの録音など没入感のあるサウンドにはステレオ、4種類の指向特性を備えたYeti Xは、あらゆる音源や録音環境に幅広く対応します。
Yeti Xのマイク音量は11セグメントLEDレベルメーターに表示されます。音声レベルの状態を瞬時に確認しながらリアルタイムで音量調整をして、ゲーム実況やライブ動画配信などで配信中のサウンドを常に適切に維持できます。
Yeti X USBマイクロフォンに含まれる高機能Blue VO!CEは音声エフェクトをリアルタイムで適用する機能で、プロフェッショナルな音質でのライブ配信を実現します。豊富に用意されたプリセットから選択して、クリスプでモダン、ウオームなビンテージ、ラジオボイスなどのエフェクトを瞬時にかけることも、またエフェクトを自在にカスタマイズしてオリジナルなサウンドをクリエイトすることもできます。
Blue VO!CEエフェクトには、ディポッパー、ノイズリダクション、エキスパンダー、ゲート、ディエッサー、EQ、コンプレッション、リミターなどに加えてプロストリーマーによるプリセットやその他多数のプリセットが豊富に用意された中から自在に選択してリアルタイムで瞬時にエフェクトを適用できます。
ボーカルのレベルが一目で把握でき、マイクゲイン、ミュート、ヘッドフォンボリューム、ブレンドなどのコントロールは手元で簡単、ストリーム中のサウンドをリアルタイムで微調整してパワフルでブロードキャストクォリティのサウンドを実現します。
The best USB microphone yet
Functionality Meets Luxury In The Blue Yeti X Microphone
Imagine buying a house but it comes with a car, spouse, and no kids: that’s what the Yeti X feels like.
The Yeti X is a bonafide upgrade
An upgraded version of one of our favorite mics.
Yetiに続きさらに進化したYeti Xの成功は、Blueの業界トップの座を確実に揺るぎのないものとしています。
ポッドキャスト、ストリーミング、コンテンツ制作向けのプレミアムUSBマイクロフォンの中でも、最も人気の高いのがYeti Xです。
BROADCAST VOCAL EFFECTS
The Yeti X USB microphone includes advanced Blue VO!CE audio software—a suite of broadcast vocal effects that makes it easier than ever to achieve professional on-stream sound quality. With Blue VO!CE*, you can make Yeti X sound the way you want using presets for crisp and modern, warm and vintage, classic radio voice, or make your own unique signature sound.
*Requires download and installation of Logitech’s free G HUB software.
詳細Yeti XはMac/PCどちらもプラグ&プレイで動作し、Logitech G HUBプラットフォームに対応、G Hubからマイクの各種設定を詳細にコントロールできます。YETI XのLEDメーターの色や明るさなどの調節、マイクゲイン、ヘッドフォンボリューム、モニタリング機能、ピックアップパターンなどにアクセスしてコンピューター側で調整することもできます。
ポッドキャスト、ゲーム実況、Skype通話、ボーカル、楽器などの録音に最適で、マイクロフォンの正面の音源を収録し、豊かでメリハリのきいたサウンドが特徴です。
マイクを中心に360度、全方向からのサウンドを均一に拾います。電話会議など「まるでその場所にいるような」アンビエンスを捉えるのに最適です。
マイクの前後2方向の音源をとらえます。対面式のインタビューやデュエットの収録に最適です。
左右のチャンネルをからワイドでリアルな音場をとらえます。複数の楽器やデュエットなどの収録に最適です。
*Logitech G HUBをダウンロード(logitechg.com)してインストールする必要があります。(logitech.com)
#BLUEMICROPHONES
Imagine Dragons
@imaginedragons
With @imaginedragons at #lollapalooza. Using Spark Digital and Mikey Digital to record on the road #Bluemics